日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)について
医学的なアプローチで「安全」×「効果的」な美容鍼を
日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)は、『美容鍼を美容医療として確立する』こと目指し、『医学的知識に基づく安全で効果的な美容鍼』の敎育・普及を目的として設立された協会です。JMCAA公認技術の「立体造顔美容鍼®」「ICCO式美顔はり®」「ダーマローラー」の施術実技・カウンセリング技術の普及セミナーを中心とした活動を行っています。

安全で効果的な
美容鍼を日本全国へ
日本メディカル美容鍼協会 代表
鍼灸師 岡本 真理
(麻布ハリーク 代表)

医学的エビデンスに
基づく
信頼ある
美容鍼技術を
日本メディカル美容鍼協会
代表顧問
医師 城野 親德
(シロノクリニック 総院長)

美容鍼・肌再生鍼を
日常の中の文化に
日本メディカル美容鍼協会 副代表
鍼灸師 田中 一行
(肌リジェ 代表)
JMCAA Instagram
大阪認定講師 松下美智代です🥸
「美容鍼1Day基礎セミナー」
#大阪医療技術学園専門学校
会場をお借りしております
私が大阪会場を担当して早くも
第30回目となりました🙌
毎回思いますが…
施術者の皆さんは勉強熱心‼︎
初心を忘れずに日々勉強
私もその心を忘れずに
皆様に教えられながら
技術や知識を学び続けます‼︎
ご参加頂きました先生方
ありがとうございました✨
またお会いできる日を楽しみにしております♪♪
次回開催日
大阪1dayセミナー
2025年7月6日
┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈
サポートメンバー
辻本ひかり先生
矢島瑠偉先生
┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈
#jmcaa
#日本メディカル美容鍼協会
#美容鍼セミナー
#鍼灸セミナー
#鍼灸師
#鍼灸学生
#美容鍼
#鍼灸
#美容鍼灸師
#立体造顔美容鍼
#icco式美顔はり
#鍼灸院
#美容鍼サロン
#美容鍼効果
#リフトアップ
#小顔
#肌質改善
#ほうれい線
#眼精疲労
#目の下のクマ
#美容
.
東京 個別1DAY基礎コース✨
2月末と先日、個別1DAY基礎コースを開催しました!
今回はなんと、海外からも先生が参加してくださいました🌏
立体造顔美容鍼®基礎コースでは、筋肉の構造を理解した正確な刺鍼や、痛みを抑えた刺鍼技術などを学んでいただけます💡
✅基礎から学び直したい
✅明日から使える技術を習得したい
そんな方におすすめのセミナーです♪
「参加したいけど、タイミングが合わない…」という方もご安心ください🙆🏻♀️
平日の個別開催も可能なので、お気軽にご相談ください!
#jmcaa
#日本メディカル美容鍼協会
#ダーマローラー
#肌再生鍼
#美容鍼セミナー
#鍼灸セミナー
#鍼灸師
#鍼灸学生
#美容鍼
#鍼灸
#美容鍼灸師
#立体造顔美容鍼
#icco式美顔はり
#鍼灸院
#美容鍼サロン
#美容鍼効果
#リフトアップ
#小顔
#ほうれい線
#眼精疲労
#目の下のクマ
#美容
.
東京上級技術マンツーマン入門セミナー✨
東京会場では月2回、上級技術マンツーマン入門セミナーを開催しております☺️
最近では1月26日と2月9日に開催しました!
お二人とも最初は押手に苦戦されていましたが、2回目の練習の際には鍼数も増やして打てていました🙆🏻♀️
上級技術を習得すると小顔効果だけでなく、お顔の左右差や目の下のたるみにもアプローチすることができます!
マスターコースでまたお会いできることを楽しみにしております♪
—————————
【上級技術マンツーマンセミナ日程】
上級技術マンツーマン入門セミナーは東京、大阪、岐阜で定期的に開催しております!
本セミナーは「立体造顔美容鍼1DAY基礎コースセミナー」受講済みのJMCAA会員様がお申込みいただけます。
2025年最新日程🌟
▪︎2月23日(日)15時〜:東京会場(満席🈵)
▪︎3月9日(日)13時〜:東京会場(残席1名)
▪︎3月23日(日)10時〜:岐阜会場・大阪会場
▪︎3月30日(日)13時〜:東京会場
▪︎4月20日(日)10時〜:岐阜会場
詳しくはプロフィール欄のURLをクリック👆
広島・佐世保会場での開催希望の方、平日開催希望の方お気軽にお問い合わせください🙇🏻♀️
#jmcaa
#日本メディカル美容鍼協会
#ダーマローラー
#肌再生鍼
#美容鍼セミナー
#鍼灸セミナー
#鍼灸師
#鍼灸学生
#美容鍼
#鍼灸
#美容鍼灸師
#立体造顔美容鍼
#icco式美顔はり
#鍼灸院
#美容鍼サロン
#美容鍼効果
#リフトアップ
#小顔
#ほうれい線
#眼精疲労
#目の下のクマ
#美容
JMCAA公認技術の特徴
-
Dermatology
皮膚科学に基づく技術
美容皮膚科では皮膚や皮下組織に様々な種類の施術、照射、薬剤投与を理論的に行うことで、美容医療を提供しています。
同様に、JMCAA公認技術は、鍼が皮膚や皮下組織へどのような影響や効果を与えるのかについて、その理論を正しく理解したうえで、安全かつ有効にアプローチしていく技術です。 -
Anatomy
解剖学に基づく技術
美容鍼は、美容外科以外に直接筋肉にアプローチできる数少ない美容法であり、その作用こそが美容鍼の有効性の重要なポイントとなります。
JMCAA公認技術は、顔面部の筋肉・骨格の位置やその働きを正しく理解することで、より安全かつ効果的にアプローチしていく技術です。 -
Physiology
生理学に基づく技術
JMCAA公認技術の1つである立体造顔美容鍼®では、より高い効果を求めるために低周波治療器による通電刺激も行います。
通電刺激を行うことで皮下組織や筋肉組織にどのような影響や効果があるのか、生理学的に正しい知識をベースにすることで、安全かつ有効性の高い技術となっています。
立体造顔美容鍼®認定コース
日本メディカル美容鍼(JMCAA)の認定技術
「立体造顔美容鍼®」および「ICCO式美顔はり®」の技術を習得できる
認定コース・セミナーです。
-
1Day基礎コース
-
上級技術
マンツーマン入門セミナー -
上級技術
マスター認定コース -
認定講師養成コース
ICCO式美顔はり®認定コース