JMCAA会員インタビューvol.18 中谷好住先生

「JMCAA会員インタビューvol.18」を配信します。

令和元年も残りわずかですが、「今年やり残したことはないかな…?」と考えたときのリストに、「美容鍼の技術習得」があったりはしませんか?

JMCAAについて、また立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定についての疑問を解決するヒントになるお話を先輩上級技術マスターの先生方に今月も伺っていきます!

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
中谷好住先生

 

今回インタビューさせていただいたのは、大阪府堺市で「美容鍼灸・美容整体・小顔コルギ 玉兎(ギョクト)」を経営されている中谷好住(ナカタニヨシズミ)先生です。

ご自身が体の痛みに悩まれていたことからさまざまなマッサージに興味を持ち、30歳のころ台湾式足つぼの世界に飛び込まれた中谷先生。それ以来、小顔コルギ専門サロン・タイ古式マッサージサロンやカイロプラクティック、台湾式足つぼサロン、整体など、さまざまな技術を学びながら「からだ」に向き合ってこられました。

日々お客様の体に触れるなか、「指じゃ届かない!ここに、『刺せたら』もっと痛みを解消できるのに…」と直感。
「鍼灸師なら、刺すことができる…?それに、鍼灸師は国家資格。お客様から『先生』と声をかけていただくことに見合う知識を身に付けたい!」と42歳で鍼灸師となるべく新たな学びをはじめられたそうです。

そんな中谷先生が「即断即決」したJMCAAとの出会いから、立体造顔美容鍼®上級技術の習得に至るまでのお話を伺います!

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えてください。

 

先生)いちばんに感じたインパクトは、「立体造顔美容鍼®」という言葉そのもの!
「こんなに的確な言葉を、よう作ったなー!私もこの言葉を使いたい!」と感じました。

 

 

沼田)立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)上級を申し込むことは、基礎の初日に決めていました!…というより、上級にすぐに進める日程を選んで申込をしたので。

これだ!と思っていたので、悩んでいたらそれこそ時間がもったいないですから(笑)

 

 

沼田)基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)めちゃくちゃ苦労しましたよ!本当に劣等生でした。上級の試験を受けるために必要な回数の講習を受けたというのに、大阪講師の松下先生に「これでは真理先生の試験に合格できるかどうか少し心配です… もう一度講習受けましょう?」と言われてしまうくらい。

自分で言うのもなんですが、「努力の人」なんです私。
本当に不器用だから、そこをなんとか努力でカバーして生きてきたタイプ(笑)

試験までなかなか時間が取れないので、試験前日の新幹線の中で真理先生のユーチューブ動画を何回も見てイメージトレーニングして、当日は麻布ハリークの講師の方に疑問点や技術のコツのアドバイスを頂いて。最終試験のときは真理先生の笑顔のおかげで緊張も取れて、褒めていただきました。合格とお聞きした時はものすごく嬉しかったです。

正直、試験の評価になる「痛かったらダメ」って、はじめは「無茶やな!」と思っていました。だって、鍼を体に刺すんですよ?そんなん痛いに決まってるやん!

でもね。練習してると確かに「痛くない」というときが実際にあるんですよね。

それはなぜ?と考える。その精度を上げていくために集中する。

つまり、それって相手のことを思って打つ鍼ですよね。そんな「おもてなし」の鍼の技術は、JMCAAの上級でしか学べません。ここまで「痛くない打ち方」にこだわっている協会はないんじゃないかな?と思います。

 

 

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)自信をもって、美容鍼とからだの鍼、両方をお客様にご提供できるようになったことです

鍼灸師になる以前から、「からだ」に触れることには自信がありました。鍼灸学校でも、からだについては詳しく理論を学ぶことができました。でも、顔に鍼を打つ美容鍼についての技術は当時まだ確立されているものがありませんでした。

「自信をもって学び、成長することが唯一できなかった分野」がお顔のことだったんです。鍼灸学校の先生には、「美顔の鍼なんて鍼じゃない」とまでいう方もいらしたくらいですから。

自信があるということは、迷いがなくなるということ。それが施術コースの内容にも反映されていると感じます。

 

 

沼田)鍼灸師として一番大切にしていることを教えてください。また、院のアピールポイント、もしくはこだわりを教えてください。

 

先生)「お客様の求めていることに応える」ことを大切にしています。目の前のお客様は、何に期待をされて来店いただいているのか?ということに真摯に向き合いたいです。

そのためには、嘘をつかないこと。

過剰な期待をして来られるお客様にはきっちりと「鍼灸では無理です」とお伝えしてご希望に沿った美容クリニックをお奨めします。
でもね。他院をお奨めするだけでは無責任に感じたので近所の美容クリニックの先生を調べてご挨拶に伺いました。「鍼灸では無理なお客様をこちらの院にご紹介してもよろしいでしょうか」って。最初はクリニックの先生の方がびっくりされていましたが、快諾をいただき、今はお客様の紹介はもちろん、何かあった時に相談させていただけるよう体制を整えました。

突き放すのではなく、自分のできるかぎりの情報を責任もって提供する。そうすることで信頼関係が築かれてくるから、お客様はまた何かあったら戻ってきてくれます。

もちろん、できるだけ期待値を越えられる努力をします。たとえば妊婦さんへの施術ができるように学んだこともその一つです。女性として一番しんどい時期を、少しでも楽に乗り越えるお手伝いをしたい。そうやって多方面に知識を拡げているので、豊富なメニューが最終的にお客様を迷わせてしまっているかもしれませんけれど(笑)

 

 

 

 

沼田)晴れて上級技術マスター認定コースを修了されましたが、これからお仕事でどのように生かしていきたいですか?もしくはどう生かしていますか?

 

先生)歳を重ねて肌の調子が悪くなって、この前までなかった自分のマイナス部分を嫌でも実感し始める苦しさ。写真を撮られたくないとか、鏡を見るのが嫌になってくるとか…。

自分もそういう年代なので、こういう気持ちがとてもよく分かります。
だからこそ、そういう年齢を重ねた方に美容鍼灸の力を感じていただきたいのです。
「女として頑張る力」を引き出してあげたいと思います。

 

 

沼田)JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)とにかくお会いする方が全員フレンドリーです!講師の方であっても、上級認定の方も、基礎の方も、みんな平等というか。

設立してからまだ新しい組織ということもあるのだと思いますが、「自分がいちばんの経験者だから!」と威張るような人に会ったことがありません。

真理先生も、いつも「あ~!こんにちは~!!」って元気に声かけてくださって(笑)

みんなで盛り上がっていこう、全員を大切にしようという組織の一員になれてよかったな、と思います。

 

 

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)「上級も受けるかどうか迷っている方」なら、迷わず受けてください!とお伝えしたいです。JMCAAはこれからもまだまだ進化すると思います。「上級」を学んでゴールではありません。さらに上のステップに進みたい、そう考えているなら上級での学びは必ず必要です。

「受けると決めている人」へもしも注意することがあるとしたら、「難しい技術を取得する苦労を、努力でカバーする気持ちがない人は向いていません」ということです。お金さえ払えば簡単に取得できるような技術ではないからです。

相手のことを考えて一本一本丁寧に打つ。これ基礎のようですが実は上級技術なんです。上級コースでは技術と一緒にそういう気持ちも学ぶことができますよ。

 

 

~取材を終えて~

 

「即断即決」と「細やかで入念な準備」。

一見相反するような長所ですが、中谷先生は見事に両方を備えていらっしゃいます。
タイ・アメリカ・韓国・台湾など直感に従って本場に学びに行ったり、鍼灸師の資格取得直後にスタッフ採用&路面店をオープンされたり、とにかく「即!行動」エピソードをたくさんお持ちで、「JMCAAも即申込ですよ!」のお話も疑う余地ナシでした。

一方で、このインタビューのためにと、ご自身でそのまま完成原稿になるようなボリュームで質問表に回答を記載して準備くださったことには本当にびっくりしました。(準備期間はわずか数日!)

そのせいか、ついつい取材も盛り上がり、実はこちらでご紹介しきれなかったエピソードもあります…。ぜひ中谷先生に、交流会で直接お話を伺ってみて下さいね。

中谷先生、ありがとうございました!

 


 

<店舗情報>

 

美容鍼灸 玉兎治療院
〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町1-46-1 リーノオールウェイズ1階
TEL: 048-856-9511

 

JMCAA会員インタビューvol.17 木ノ内愛佳先生

「JMCAA会員インタビューvol.17」を配信します。

鍼灸師として長いキャリアをお持ちの先生に、さまざまな美容鍼灸団体のなかからなぜJMCAAを選ばれたのか?立体造顔美容鍼®の技術習得に要した時間はどれくらい?など、上級技術マスター鍼灸師資格取得を検討中の先生方の参考になる質問にご回答頂きました!

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
木ノ内愛佳先生

 

今回インタビューさせていただいたのは、埼玉県上尾市「大野接骨院」でのお仕事に加え、美容鍼灸に特化した「向日葵鍼灸院」を運営されている木ノ内愛佳(きのうちあいか)先生です。

鍼灸師として20年のキャリアを持ち、柔道整復師・訪問介護員の資格も活かして接骨院で地域の健康を支えてこられた木ノ内先生。外傷やスポ-ツ障害でお悩みのお客様と接することが多い環境で、症例研究にも取り組まれるなど着実にキャリアを積み重ねた鍼灸師ならではの「着眼点」をお聞かせいただきました。

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えてください。

 

先生)私が美容鍼灸を知ったきっかけは、芸能人のSNSでした。興味を持って鍼の参考書や解剖学の教科書を見直してみても、「お顔」についてのページ自体がほとんどない状態(笑)今から5年ほど前だったと思いますが、当時はまだまだ体系だって美容鍼灸を学べるような環境はありませんでした。

とりあえず「顔に触れる」という経験を積むか、と考えてフェイシャルエステの講座を受けてみたものの、やはり鍼とはまた違います。

20年近く鍼灸師として、柔道整復師として症例研究にも取り組んできたので、やはり理論に基づいた美容鍼灸を学びたかったのです。

そんななか、生理学や解剖学に基づいて実践的に解説されているJMCAAの動画を見て、「私が学びたかったのはこれだ!」と思いました。

 

 

沼田)立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)実は私、基礎講座を受けてから上級技術マスター認定講座を受けるまでは1年半ほど時間が空いているんです。というのも、私は中学生、小学生、幼稚園生3人の母でもあるのですが、そのころは本当に仕事に家庭に手いっぱいで…。

それだけ時間が空いてしまっても、「絶対に上級技術は役に立つ!」という気持ちは消えませんでした。基礎技術を学んで、まずは友人や家族に施術したのですが、とても手応えを感じたからです。

上の子が中学に入り、時間的に少し余裕ができたこともあって上級をスタートしました。とはいえ、忙しいことには変わりなく。主人に協力してもらえる土日中心に、JMCAAの皆さんにもスケジュール調整して頂いたり、名古屋会場に振り替えたりしながら頑張りました!

 

 

沼田)基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)やはり、それまでとは全く違う手技の感覚をなじませるのに苦労しました。長い中国鍼でも、短い鍼でも、扱いには自信があったのですが…。講習のたびに軌道修正をして、帰宅したら家族を実験台に練習しました。丸いものを見ると引き上げたくなりますね(笑)

なんとか、「イメージ通りに手が動くようになったかな…?」と思えたのはスタートして1ヶ月半くらい経ってからです。70代の父まで実験台にした甲斐がありました。もちろん、父の顔もしっかり上がりましたよ!

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)きちんとエビデンスに則った施術ができる、「安心」を提供できるという実感を持って、接骨院の同じ敷地に美容鍼専門の「向日葵鍼灸院」をオープンしました。完全ご予約制の、プライベートサロン的な運営をしています。美容に関することですから、特別な時間もご提供したいです。

 

 

沼田)鍼灸師として一番大切にしていることを教えてください。また、院のアピールポイント、もしくはこだわりを教えてください。

 

先生)体の不調に対してトータルにお客様の体をみることができる、という自信があります。

例えば、「首が痛い、目も疲れていて開かない…」とご相談に見えた男性のお客様に、「目が下がっていますね~このあたりスッキリ引き上げることもできますよ」なんて会話から「ほうれい線消したいなあ」というご相談になったりすることが珍しくありません。

80代のお客様から、「ケガもよくなったし、お化粧ノリが良くなったわ!」なんてお声が聞けるのは本当に嬉しいです。

 

 

沼田)晴れて上級技術マスター認定コースを修了されましたが、これからお仕事でどのように生かしていきたいですか?もしくはどう生かしていますか?

 

先生)年齢や性別関係なく、リピートしてくださるお客様が本当に多いです。当然、お悩みもそれぞれ。その方々に、オーダーメイドの施術をご提案できるのが上級技術マスターの強みです。

 

 

沼田)JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)講師の先生方はもちろん、鍼灸師の先生方との交流が本当に密で、私にとって大切な場所になっています。一つのチームとして、優しく迎えてくださるので、毎回楽しんで参加できます。

それから、勉強になることが本当に多いですね。例えば、「整形手術を受けた方の症例」「免疫力が低下している方の症例」など、なかなか経験することが少ないケースについて全国の先生方から報告をいただけます。自分にも心構えができますし、実際に来店されたときも対応できる幅が広がります。

「相談できる場所がある」安心感があります。

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)立体造顔美容鍼®は、お客様を笑顔にできる最高の技術です。

「お疲れ」の状態で来店されたお客様が、輝いた笑顔で帰られるのを見ると、本当に「仕事していて楽しいな~」と思えます。

ケガからの回復には、「即効性」はありません。薄皮を一枚ずつ剥がしていくようなゆっくりした回復のお手伝いが中心です。でも、美容鍼灸はその場で効果が実感できる施術です。

「気持ちをアゲる」ことができるんですよ!とお伝えしたいです。

 

 

~取材を終えて~

 

「美容鍼灸の勉強はしたいと思っているけれど、なかなか時間を作ることが難しい…」こんなお悩みを抱えている方にも「私にもできるかな?」と思っていただけたのではないでしょうか。

お仕事をしながら、母として、娘として、妻として、フルに活躍されている木ノ内先生ですが、笑顔はまるで女子高生のようなチャーミングさ。

「昔からのお客様から、先生は変わらないね~と言われませんか?」とお尋ねしたところ、

「今でも愛佳ちゃん、なんて呼ばれちゃうことも…あ、でも『いやいや、先生って呼ばなきゃいけないね』なんて言ってもらってますから~!」とお客様との愛されエピソードを教えていただきました。

そんな「可愛らしさ」と「理論・エビデンスの追求」の両面をお持ちの木ノ内先生に、先生の魅力が伝わる素敵なインタビューをさせていただきました。

木ノ内先生、ありがとうございました!

 


 

<店舗情報>

 

大野接骨院・向日葵鍼灸院
〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷1ー1
TEL: 048-856-9511

 

JMCAA会員インタビューvol.16 長谷川暢子先生

「JMCAA会員インタビューvol.16」を配信いたします。

同じ鍼灸師の国家資格をお持ちでも、先生一人ひとりが歩んでこられた「ストーリー」はそれぞれ違うものだなあとお話を伺うたびに実感します。
今回のインタビューでも素敵なお話を伺うことができました。

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
/1DAY基礎コース大阪会場補助講師
長谷川暢子先生

 

今回インタビューさせていただいたのは、大阪府高槻市で「インディバ&美容鍼灸エステサロン La Beaute ラ・ボーテ」を運営されている長谷川暢子(ハセガワノブコ)先生です。

日本を代表するホテルのエステサロンでエステティシャンとして活躍されていた長谷川先生。エステサロンでは、お店柄、ドクターなど体についての専門知識をお持ちのお客様も多かったとのこと。そんなお客様から当時ごく一部の人にしか知られていなかった美容鍼灸についてのお話を聞かれたことをきっかけに、30歳から鍼灸専門学校に飛び込まれるほど「美」への探究心が旺盛でいらっしゃいます。

そんな長谷川先生が、JMCAAについて熱く語ってくださいました!

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えてください。

 

先生)「自分のエステサロンを持ちたい」という夢を叶えるための大切なステップだと感じて、鍼灸を学びはじめました。鍼灸師資格を取得後、オープンしたエステサロンで提供する美容鍼灸の技術をきちんと身につけたいと思い、卒業した学校にお願いして追加の授業を受けて勉強しました。

でも、鍼灸のメニューはほとんどのお客様に「リピート」していただけなかったんです。 自分の美容鍼灸に足りないものは何か?と悩みながら美容鍼灸について発信している方の情報を集めるなか、岡本代表が運営されている「麻布ハリーク」の存在と、大阪認定講師の松下先生のインスタグラムにたどり着きました。

本当に、松下先生の発信の一つ一つが輝いているように感じました。
憧れの気持ちで見ていたJMCAAの基礎技術講習の大阪会場の第一回目が開催されることを知り、「これは行くしかない!」という気持ちで即申し込みをしたことを覚えています。

 

 

沼田)立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)基礎講習が終わったあと、「松下先生ともっとお話したい!」と思って、「先生のサロンにお邪魔していいでしょうか?」とお願いしたら、とても快くお招きいただきました。ゆっくりお話を伺い、やっぱり自分の印象通りの素敵なサロンだと感じて「先生に一歩でも近づきたい!」とすぐに上級技術マスターを目指すことを決めました。

 

 

沼田)基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)かなり苦労しましたよ!フェイスラインを持ち上げながら、キープしながら、次の鍼を用意して…という一連の動作一つ一つが難しい。脇を締めてみたり、腕に力を入れてみたり、本当に手がつりそうになるほど力んでしまって(笑)なれるまで、本当に毎日練習を積み重ねて乗り越えなくてはいけませんでした!

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)私が思い描いていた「美容鍼灸」が100%実現できました。

私はエステティシャンとしても、カウンセリング重視でお客様に対応しています。 内面に触れること、話を聞いてもらうことだけでも「癒やす」力がありますから。そのうえで、JMCAAで学んだ知識と技術が自分の中にしっかり根付いたことで、自信を持って「結果」に納得いただけるようになりました。

「施術したその日に、すぐに次の予約につながる」のがその証明だと思っています。

 

 

沼田)鍼灸師として一番大切にしていることを教えてください。また、院のアピールポイント、もしくはこだわりを教えてください。

 

先生)鍼灸師としても、エステティシャンとしても、「お客様ひとりひとりの心に寄り添う」ということを大切にしています。

「鍼が怖い」「痛いかもしれない」…口には出さなくても、不安が心にあるお客様もいらっしゃいます。その不安をどう和らげて差し上げるか。100%の自信をもって「大丈夫」とお伝えできるようにどんな工夫をすればいいか、常に考えています。

お顔ではなくまず手に打ってみる、自分の顔に日々鍼を打っていることをお伝えする、青たんができる場合はどうなるか写真をお見せする…。カウンセリングの充実がこだわりポイントでもありますね。

 

 

沼田)晴れて上級技術マスター認定コースを修了し、さらには1DAY基礎コース大阪会場の補助講師となられましたが、これからお仕事でどのように生かしていきたいですか?もしくはどう生かしていますか?

 

先生)インディバエステ(スペイン・インディバ社のカルベット博士が開発した電気メスと同じレベルの周波数と機能を応用して完成させた総合美容高周波温熱機器)と美容鍼灸の組み合わせで、体全体の不調に対応できるエステサロンとして進化したいです。
「癒やし」をご提供するエステと、「結果」が出せる医の分野である鍼灸の相乗効果を感じています。

JMCAAの補助講師となったことも、勉強になります。講習に来られる方は、皆さん鍼灸師やドクターです。「まったくの素人」に教えるわけではありませんから、その方々をサポートすることで自分も成長できるのが嬉しいです。

 

 

沼田)JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)たくさんの先生方が美容鍼灸に取り組むなかで感じる疑問や質問は、フェイスブックのオンラインサロンを通じてすぐに解消できるところです。

エステサロンは一人で運営しているのですが、やはり孤独を感じることはあります。「これは違うかもしれない…?」という些細な疑問をそのままにせず、知識や技術をブラッシュアップできます。

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)エステティシャンから鍼灸師を目指す方は本当に増えていると思います。そして、美容鍼灸を望まれるお客様も増えています。JMCAAでの学びは、「お客様からの信頼度」を高めることに確実に役立ちます。これからも新しい技術が増えるとも聞いていて、「もっとレベルアップしたい!」という気持ちに答え続けてくれる存在です。

美容鍼灸は、JMCAAからスタートしてください!

 

 

~取材を終えて~

 

「体だけでなく、心に不調を抱えているお客様と接することもあります。そんな時、寄り添う気持ちとしっかりした技術への自信があれば、お客様は必ず信頼をしてくださると思うんです。カウンセリング中、これまでの悩みを吐き出して、泣き出してしまうお客様も。強い信頼を寄せていただけたと思って嬉しかったです」

「寄り添う」という気持ちを行動に表せる長谷川先生。大阪会場にご参加を検討中の皆さま、新しい技術の習得に不安な気持ちをお持ちでも、どうぞ安心してお越しください。
きっとお帰りのころには笑顔になられることと思います!

長谷川先生、ありがとうございました!

 


 

<店舗情報>

 

インディバ&美容鍼灸エステサロン
La Beaute ラ・ボーテ

〒569-0071 大阪府高槻市城北町2-7-16モジュール 210号
TEL: 072-648-3639