JMCAA会員インタビューvol.38 中野凌先生

時間調整に立ち寄った本屋さんで気になる表紙の本を見つけたけれど、また今度買おう……と思っていたら正確なタイトルが思い出せない&そのあと何度本屋さんを見回っても見つけられない!!

ということがありそれ以降その場で買うorきちんとタイトルをメモするようになりました。

皆さんは失敗から習慣を変えたことってありますか?
自分の身に起こったことでなくても、誰からの「学び」をたくさん参考にできるネットのありがたさを感じます!

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
中野凌先生

 

第38回目は、愛知県小牧市で「Espoir 中野鍼灸院 整骨院」を運営されている中野 凌(なかの りょう)先生です。

鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師と3つの国家資格を持ち、24歳でご自身の鍼灸院・整骨院を開業されるという「行動力の塊」のようなキャリアを歩んでいる中野先生。

そんな中野先生に、数ある美容鍼の技術のなかから立体造顔美容鍼®を選んだ理由や、口コミと紹介が9割というお客様への想いをお話しいただきました!

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えてください。

 

先生)私が1DAY基礎コースの申込をしたのは、Espoir開業前に勤めていた整骨院のときです。

昔から「一日でも早く自分の院を開業したい」という気持ちがあったので、美容鍼に関しても「自分がやるならどうする?」と考えました。 もともとこの道に入ったのは自分がリハビリを必要とするような大けがをしたことがきっかけで、骨折も捻挫も肉離れも、いろいろな「痛み」を自分が直接知っていて、それを解消できることに魅力を感じたからでした。

でも美容についてはわからない(笑)正直、本当に鍼で効果が出せるのかな?という気持ちもありました。
どうせ学ぶなら美容鍼でいちばん支持されている技術を学びたい、と調べたときに、麻布十番のような一等地で成功されている岡本先生の提供する技術、という点に興味をもったのが理由です。

 

 

沼田)基礎コース受講後に、立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思った理由はなんだったのでしょうか?

 

先生)基礎技術の講座を受けた際、実際に講師の施術を受けることができました。
鍼を打つ前のマッサージもきちんとしていて、何よりも鍼の痛みを感じなかったことに驚きました。
「美容は痛みがあっても当たり前」というイメージがある方、さらに恐怖心をお持ちの方も珍しくないという印象がありました。 この痛みを出さない技術を身につけたいと強く思ったこと、また「若い=経験不足」と思われたくない、という気持ちもありました。

 

 

沼田)たしかに痛みのない美容鍼技術は、JMCAAではとても大切にしています。
基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)鍼を挿すこと自体はあまり大変さを感じませんでした。
やはりリフトアップのために位置を固定するのが大変でした。テンポが悪くなってしまうというか。
テンポが悪くなると繊細な角度通りに打てず、痛みも出てしまいます。

とにかくセミナー以外の日も、身内にお願いして毎日練習しました。
スポーツでも、勉強でも毎日反復練習することがいちばん大事ですね。
今でももちろん、定期的にトレーニングしています。月に1回は、自分にも施術していますよ。

 

 

 

 

沼田)何事も練習を重ねることが習得の近道なのですね。
JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)もしも美容鍼を学んでいなければ「痛み以外」のお客様へのアプローチはできなかったと思います。
美容鍼をメニュー化したことで、より幅広くケアできるようになりました。肌についての全般的な知識が付いて、アドバイスまでできるようになったと思います。

 

 

沼田)鍼灸師としてだけでなく、3つの国家資格をお持ちの立場から、大切にしていることやこだわりを教えてください。

 

先生)美容についても、痛みについても、「できることとできないこと」をはっきりお伝えしています。
私に対応できる範囲はどこまでなのか、あやふやなことは言いません。

「ほうれい線が気になる」というお客様なら「ほうれい線が気にならなくなったら、その後どうなりたいですか?」と伺います。何が必要かは人によって違います。

私は、施術終了後に「変わりましたね」「良くなりましたね」というお声がけもしません。
だから、よくあるビフォーアフターのお写真も撮りません。お客様ご自身で、変化は感じていただくものだと思うからです。

幸い、そんな対応を「落ち着く」と感じていただいたのか、当院のお客様は9割がご紹介です。
残りの1割がgoogle検索の口コミを見てこられているので、ある意味すべてご紹介かもしれませんね。

 

 

沼田)ご紹介が9割というのは、凄いですね…
上級技術マスター認定コースを修了されて2年経ちましたが、どのように生かしていますか?

 

先生)立体造顔美容鍼®上級技術がしっかりしたものであることに間違いはありません。
お客様それぞれの、さまざまなお悩みを解消できる技術です。この技術を100%お客様に発揮できるように、維持発展させていきたいと思います。

この技術は継続していなければ保てません。
「1ヶ月に1度くらい、美容鍼灸のお客様に対応できればいいな」という方では技術力を保てないと思います。
私自身は、おかげさまで毎日美容鍼のお客様にご来店いただくので、毎日自動的に施術することになりますが、ここからさらに「自分のアイデア」も加えて発展させていきたいです。

 

 

沼田)JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)自分の鍼灸院 整骨院を開業するといういいタイミングで上級技術マスター鍼灸師の資格が取得できました。
自信をもって施術できるのは、具体的な効果とその理由が言えるからです。

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)上級技術マスター認定コースは、キャリアにとって明確なプラスになります。
岡本先生をはじめ、美容鍼で大成功を収めている先生の技術を直接学べることは「美容鍼を本格的に学んだことはないけれど、感覚的にやってみよう」というスタートと結果がまったく違うと思います。

根拠を持って「このひと鍼」を打てる技術を磨いていきましょう!

 

 

~取材を終えて~

 

高校時代までプロサッカー選手への道を目指してこられた中野先生ですが、腰の骨を折る大けがをされて選手生命を絶たれるという辛い経験のなかから、ご自身の進む道を治療の道へと決められたそうです。
はじめに柔道整復師資格を取得、計6年間勉強を続けて3つの国家資格を一気に取得されます。

ユニークなのは、その勉強の最中にアパレルやバーテンダー、イベントスタッフにサッカーコーチなど「接客」に絞ってさまざまなアルバイトをされたというお話でした。
「3つの資格で体の悩み全部に対応できるようになって、接客でたくさんのお客様に対応できるようになりたい!」という意欲からの行動力。その基礎は、プロというトップ世界を目指すサッカーで培われたものに違いないと感じました。

スイッチが入るとのめり込む熱意とスマートな雰囲気のギャップが印象的な中野先生、ありがとうございました!

 

 

 

 


 

<治療院情報>

 

Espoir 中野鍼灸院 整骨院/エスポワール なかのしんきゅういん せいこついん
〒485-0069 愛知県小牧市藤島町梵天110番地54
TEL: 080-6988-7371 

 

 

 

 

JMCAA会員インタビューvol.37 矢島瑠偉先生

運動神経は今一つですが、体は丈夫で幸いなことにけがや病気とは無縁な人生をここまで送ってきました。
とはいえ40代も半ばを過ぎると少しずつ「痛い」「しんどい」を意識するようになります……。

そんな時に「普段からケアする」という発想ができるようになったのは鍼灸師のみなさんからの情報発信のおかげだなあ、と思う今日この頃です。

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
矢島瑠偉先生

 

第37回目は、矢島 瑠偉先生(やじま るい)先生です。

このインタビューの直前、2023年2月に大阪市内で「美容鍼灸院Haristella」を独立開業されたばかりの矢島先生。
お忙しいなか貴重なお時間を頂きました!
矢島先生は大阪会場での立体造顔美容鍼®1DAY基礎コースのサポート講師としてもご活躍中です。

美容鍼灸を勉強しようと思ったきっかけや美容鍼に関する情報収集の仕方など、開業に向けて準備中の方の参考にもなるお話を伺いました!

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えてください。

 

先生)私がJMCAAのセミナーに参加したのは学校を卒業し、鍼灸師資格を取得してすぐのタイミングです。
美容鍼を勉強しようと思ったきっかけは、いつかは開業しようという思いがある中で自分の武器となるものは何かあるかと探していた時、友人から「鍼灸師やったら美容鍼灸もできるの?」と聞かれたことです。
鍼灸を受けたことがない友人にも興味を持ってもらえる「美容鍼」ならピッタリだと思いました。

あらためて、どこで美容鍼の技術を学ぼうか考えたときに、まず客として自分で10店舗以上「美容鍼」を売りにしているお店に施術を受けに行きました。 検索でたまたま目についた店舗に行っていたはじめのころは、しっくりきませんでした。

「この探し方では意味がないな」と思って。
ちゃんと調べてから行きはじめて、そのなかのひとつが大阪の辻本ひかり先生(JMCAA会員・上級技術マスター)のところでした。辻本先生の美容鍼技術は、私が行った10店舗のなかでいちばん効果を感じ、「この先生が学んだ協会なら間違いないだろう」と考え、JMCAAでの受講を選びました。

 

 

沼田)一般の方にも美容鍼が確実に広まっていますね!
基礎技術だけでなく、立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)基礎講座を受講し、当時勤めていた鍼灸整骨院でさっそくメニュー化させてもらいました。
もちろんほとんどの方に効果は出るのですが、一部基礎技術では「効果が出にくい人」がいる印象がありました。
あとは自分の性格的に「基礎技術の認定だけで終わった」という状態に納得いかなかったのが大きいです。

また、上級技術マンツーマン入門セミナーを一度受けてみて、担当の松下美智代先生の格好良さを目の当たりにしたこともマスター認定コースに進む後押しになりました。
立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定コースの費用を、当時の上司である社長に掛け合って、美容鍼の売上から負担してもらえるように交渉して受講しました!

 

 

 

 

沼田)なるほど、その交渉術は参考になります!
基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)リフトアップ時の「押手で抑えながら打つ」力加減が難しかったですね。
ずっと手がつりそうでした。僕は大阪会場で松下美智代先生にご指導いただいたのですが、先生には「上手ですよ!」とほめていただけましたが最初は体がしんどかったです。

今はラクに打てています。慣れた、ということもありますが、体の置き方なども重要なのだと思います。
最初はなんとか鍼を見ようと変な体勢を取っていましたから(笑)

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)まだ開業1ヶ月ちょっとですが、一度ご来店いただいたお客様がほとんどリピート予約をしてくださっています。Google Mapを見て「一度やってみたいと思っていて、近所にできたならやってみたいと思って」という方も少なくありません。

鍼は初めて体験する方ばかりですが、ほうれい線が薄くなる、目がスッキリする、フェイスラインがきれいになる……
こんな効果がパッと見てわかることはリピートに直結していると思います。

「ハイフやリフトなど美容医療と迷っていて、美容鍼の方がデメリットが少ないと聞いて来てみた」というお客さまが、「こんなに変わるならずっと美容鍼がいいです!」と驚かれていましたね。

 

 

沼田)ほとんどの方がリピートされるのは素晴らしいですね!
開業したばかり、これからというタイミングですが、鍼灸師として一番大切にしていることや院のアピールポイント、もしくはこだわりなど教えてください。

 

先生)お客様の「これから、最終的にどうなりたいか?」を意識しています。
「ほうれい線が気になる」というお客様なら「ほうれい線が気にならなくなったら、その後どうなりたいですか?」と伺います。何が必要かは人によって違います。

姿勢を直すこと?運動不足の解消?それともスキンケア?それを一緒に考えるためにも、施術前の説明に20~30分はかけます。終わってからも15分~20分はお話します。みなさん驚かれますが「ちゃんと説明してもらった」と納得いただけたという自負はありますね!

 

 

 

 

沼田)上級技術マスター認定コースを修了されて2年、お仕事でどのように生かしていますか?

 

先生)技術面の向上はもちろんですが、時々大阪会場でサポート講師としてお手伝いさせていただくことで「人に教える側の立場」に立ってみて、根拠をきちんとお伝えすることがいかに重要かと実感します。
みなさん鍼灸師として長年経験がある方も多く、打ち方ひとつにもこだわりがある。そんな方に納得してもらえる技術と根拠は、お客様にもきっと伝わると思います。

 

 

沼田)JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)松下先生や辻本先生のような「すごい!」と思える先生方に会えることと、全体勉強会に参加できることです。
独学では吸収できないことってあると思います。それから、開業の相談にのっていただけたのも助かりました!

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)一言だと「練習あるのみ!」です(笑)
それから、講座の期間中にきちんと疑問点を解消しておくことです。「こんなことを聞いていいのかな?」と思わずに。
講座が終わってからでは更に聞くハードルが高くなってしまいますよね。だから、どんどん質問していきましょう!

 

 

~取材を終えて~

 

鍼灸学校入学前から鍼灸整骨院でのアルバイトをはじめられ、鍼灸師としてのキャリアスタート時にはさっそく美容鍼の学びをスタートされた矢島先生。
将来の仕事を意識し始める10代のころから鍼灸一本だったのかな?と思いきや、高校卒業後の進路は国立大学工学部で機械専攻、アメフト部で部活に打ち込む日々を過ごされていたと伺ってびっくり!

「卒業後は大手企業から引く手数多のはず。大きく進路を変更することに迷いはありませんでしたか?」と質問しました。

「理数系科目が得意、というだけで進路を選んだのですが、大学の先輩たちの卒業後の仕事内容を聞いても、本当に興味がもてませんでした。部活のトレーナーが鍼灸師の資格を持っていて、ぼくにとっては『これだ!』という感覚でした。親に頭を下げて、一年バイトで学校の費用を貯めて、はじめての整骨院のアルバイトで『お金をもらうのにありがとうと言われる』ことに感動しました。ぼくはこの仕事をしようと思えたので、後悔はありません」

ポジティブな言葉に背中を押されたい、そんな方にもオススメな鍼灸院です!

 

 

 

 


 

<サロン情報>

 

美容鍼灸院Haristella(ハリステラ)
〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東2 K2EAST 2EAST307
TEL: 080-5639-1390 

 

 

 

 

 

 

 

 

JMCAA会員インタビューvol.36 小林康子先生

毎年のことながら花粉の時期はつい顔や目を強くこすってしまったり、ひっかいたりしがちです。
後から「しまった」と思うことも……。そんな「時期限定のお悩み」をお持ちなお客さまをお迎えすることも多いのではないでしょうか。

JMCAAにはこんな「誰に相談してよいのかわからない小さな後悔」に気づいてアドバイスを下さるような先生が多いような気がする今日この頃です。
今回も優しくお話してくださる先生と楽しい時間を過ごせました!

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
小林康子先生

 

第36回目は、東京都町田市の「小林治療院」で美容鍼を担当されている小林康子(こばやし やすこ)先生です。

鍼灸あん摩マッサージ指圧師として訪問マッサージを中心に地域医療に貢献するご両親の姿を見て育った小林先生。
しかし、10代のころの夢はエアロビやスイミングなどのインストラクターとして活躍することだったそうです。
ところがスポーツ専門学校を卒業するタイミングが折悪しくリーマンショックの大不況。ご両親の勧めもあり、鍼灸あん摩マッサージ指圧師の資格を取得するべく再び進学、鍼灸あん摩マッサージ指圧師のキャリアをスタートされました。

「訪問マッサージ」がお仕事の中心だった先生が美容鍼灸に出会ったきっかけや、「美容を求めないお客様」に美容鍼灸の技術を広める毎日をご紹介します!

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えていただけますか?

 

先生)父も母も、歩行困難を抱えた方、麻痺を持った方などの機能障害の改善のための訪問マッサージや、体の不調のメンテナンスに対応する鍼灸治療を行う鍼灸あん摩マッサージ指圧師です。
遠方からわざわざ来られるお客様も少なくないほど頼りにされているなと思います。数年前、鍼灸あん摩マッサージ指圧師として私も一緒に仕事をするようになり、自宅兼治療院の建て替えをしました。

新しい治療院をもっとお客様に喜んでいただける治療院にしたい、私自身も何か新しいことにチャレンジしてみたい、と考えたときにふと思いついたのが、学校でも習った美容鍼でした。私、昔からマッサージよりも鍼が好きだったので(笑)

「新しいことは積極的に学んだ方がいい、しかも経験が豊富な方から学ぶべきだ」と両親からも後押しされ、ネットで調べていちばん「経験豊富」な印象をうけたのがJMCAAだった、というのがきっかけです。

 

 

沼田)ご両親が鍼灸を学ばれた時代は学校で美容鍼について知る機会はありませんでしたよね。
それでも後押ししていただけたのが素晴らしいです。さらに立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)基礎講座で「たった1日の受講で、完成された技術が手に入る」のがすごいと感じました。私自身、基礎講座の施術を受けて、パルスで自律神経が緩んでいくのを感じました。美容への効果よりも、インパクトが強かったです。

美容鍼の専門店で働いたこともないのに、「この日程と費用だけで岡本先生のお店の技術を手に入れられるのはすごい!」と思って、すぐに立体造顔美容鍼®上級技術も申込をしました。

 

 

沼田)そのように仰っていただけて嬉しいです!
基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)私はこれまでマッサージと比較すると鍼は得意な方でした。鍼なら自分のイメージ通り打てる、感覚がわかるという感じで。上級技術は打つだけではなくて、引き上げる押し手の使い方、体の使い方が難しかったです。

何度も実践してみて、先生に「今の鍼は上手くいきましたね」と言われても最初「何がよかったのか?」が全く分かりませんでした。先生には何度も「どのポジションですか?のぞき込んでいますか?」など、体の使い方についてしつこく質問して、少しずつ理解をしていきました。

 

 

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)お顔を引き上げるという鍼は、ほかのところではやっていない特別感がありますし、それをお客様も感じてくれます。
それから、解剖学を学べたことがよかったです。お客様への説明がしやすくなりました。
それから、小林治療院の場合、全身治療と組み合わせるので、自律神経に相乗効果で良い影響があるように感じています。

 

 

沼田)自律神経にも良い影響がある、というのは興味深いお話です。
今、小林治療院として一番大切にしていることやこだわりを教えてください。

 

先生)私たちの治療院が大切にしていることは「体にゆとりを作ることで、心にもゆとりをもてるようにすること」です。
治療院のHPのデザインや内装をハワイアンテイストにしているのもその思いを表したいなと考えてのことです。
体がゆるむと心がゆるむ、笑顔が出れば体がよくなるという循環を作りたいと考えています。

そのためのお顔への鍼です。なので、小林治療院では美容には普段関心がないような40代~60代の男性の方も喜んで美容鍼を受けてくださっています。

 

 

 

 

沼田)晴れて上級技術マスター認定コースを修了されましたが、これからお仕事でどのように生かしていきたいですか?もしくはどう生かしていますか?

 

先生)先ほどの繰り返しにもなりますが、全身治療と美容鍼を一緒に受けてもらえる機会を増やしていきたいです。特に「美容効果を求める人“ではない人”」に広めていきたいですね!

 

 

沼田)上級技術マスター鍼灸師となられて2年経ちますが、JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)美容鍼の勧め方、営業の仕方を発信してくださるのがとても参考になります。単に技術の普及というだけではなくて、コミュニケーションについても岡本先生や事務局の川畑さんがとても寄り添ってくださって、相談しやすいです。

いちど、他のコンサルの方に「美容鍼を全身治療として一緒にご案内したい」と相談したときは「売れません」の一言で終りでした(笑)でも、JMCAAのみなさんは「両方一緒にやる」良さをわかっているから、料金設定まで一緒に相談にのってもらえました。ひとりで悩まなくてよい環境がとても助かります。

 

 

 

 

沼田)これからもJMCAAで一緒に学んでいきましょう!
最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)JMCAAの上級技術マスター認定コースは、すぐに使える即戦力。何よりも自分の施術に自信が持てます。
「あの麻布ハリークと同じ技術が使えるようになるよ!」とお伝えしたいです!

 

 

~取材を終えて~

 

取材の最初からニコニコマークのような笑顔でお話してくださった小林先生。
HPにご家族みなさまの紹介ページがあるのですが、ご両親ともにやっぱり同じニコニコの笑顔でのお写真で、イメージ通りです!

「私はマッサージよりも、鍼が得意だなと思って」という小林先生に、ご両親が大賛成で応援してくださったエピソードも、「鍼灸あん摩マッサージ指圧師ならこの学校だ」と自宅から往復5時間(!)もかかるご自身の母校を推薦された厳しいエピソードも、家族全員でお客様のことを第一に考えていらっしゃることがしっかり伝わりました。

ご家族で地域治療を担う小林治療院の今後の発展が楽しみです。

 

 


 

<治療院情報>

 

小林治療院
〒194-0212 東京都町田市小山町3135-15
TEL: 090-4949-8387 

 

 

 

 

JMCAA会員インタビューvol.35 松山真理子先生

皆様、長らくお待たせいたしました。

しばらくお休みをいただいていた会員インタビューを再開しました。コロナ禍で、いろいろな影響がありましたが「これを良いきっかけと思って……」とプラスの活動に繋げた先生方のお話が伺えるのも楽しみです!

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
松山真理子先生

 

第35回目は、三重県の玉城町で「女性専門鍼灸サロン マリー鍼灸院」を開業されている松山真理子(まつやま まりこ)先生です。

2017年8月、末のお子さんの小学校入学を機に三重県度会郡玉城町で女性専用の鍼灸サロンを開業されました。
子育てをしながら15年近く鍼灸院で鍼灸師としての経験を積まれた後、ご自身もお客様も安心して施術を受けられる場所をつくりたいとご自宅でサロンを開いた松山先生。

サロン開設当時、どんなきっかけで美容鍼灸に取り組まれることになったのか?JMCAAとの出会い、その魅力をとても分かりやすくお話してくださいました!

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えていただけますか?

 

先生)鍼灸師として15年近く体をみる鍼灸院で修行してから、自宅で女性専用サロンを開いたのが2017年のことです。

ちょうどそのころ、TVや雑誌などで美容鍼が取り上げられるようになりました。それを見た友人に「美容鍼やって!」と言われ、当初は独学でお顔に鍼を打っていました。ある程度スッキリした印象が出る人もいるものの、一方で「変わらない人は変わらない……」と感じてもいました。

そんなとき、開業当時から体のメンテナンスのためにずっと通ってくださるお客様がわざわざ遠方まで美容鍼灸に行ってみて「これは効くよ!!三重でもできるようになって!!」とJMCAAの美容鍼灸を取り入れているお店を教えてくれたのです。

「鍼は美容にもきちんと効果が出る人がいる」という実感はあったので、その声に押され、すぐに名古屋で開講していた基礎講座に申込をしました。

 

 

沼田)そのような経緯があったのですね。基礎技術を学ばれたのち、立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)基礎講座から上級技術マスターの申込まで、1ヶ月くらいICCO式美顔はりとどちらに申し込もうか、実は悩みました(笑)

結局、基礎技術を当時ニキビにちょっとだけ悩まされていた娘に施術したところ「肌も綺麗になった気がする」と感想をもらったので「上がるだけじゃなく、きれいも目指せるなら、両方立体造顔美容鍼でいけるのでは!?」と思ってこちらを選びました。

とはいえ、いずれICCO式美顔はりも学びたいなと思っています!

 

 

沼田)基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)基礎技術は、スムーズに習得できたと思っています。
それまでも顔面麻痺の患者様の対応などもしていて、その経験も活かせたなと。むしろ基礎の時は「こんな簡単に、こんなに短い時間で効果が出るなんて!」と思ったくらいです。

上級は難しかったですね……お客様の右側のお顔をあげるのが難しかったです。右側の手の動きが滑ってしまって、なかなか覚えられませんでした。鍼を抜く動きも、繰り返し「痛くないように抜く」って言うことを教わるのですが、何度も先生にお付き合いいただきました……。

 

 

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)ひとつ目は「抜くときに痛くないように」というコツを教わったことで、普段の鍼でも「いたっ」と感じさせてしまうことが本当に減りました。。

ふたつ目はお客様からの反応が「すごく良い」ことです。
立体造顔美容鍼は本当に即効性があります。いちど、ライン取りを失敗して、左右差が出てしまったことがあったんです。本当にお客様には申し訳ないことなのに、それに気づいたお客様は「こんなに左右差が出るって言うことは、こんなに効いているってことね!!」と半分嬉しそう……。

もちろん、すぐに先生に相談して、それ以降もっとライン取りを丁寧に考えられるようになりました。

 

 

沼田)ありがとうございます。松山先生が、鍼灸師として一番大切にしていることを教えてください。
また、院のアピールポイント、もしくはこだわりがあれば教えてください。

 

先生)「笑顔でお客様に帰っていただく」ということをいちばん大事に考えています。

その理由が私の鍼灸でなくても構いません。昔「リウマチかもしれない。とても痛いけれど、怖くて病院には行けない」とお悩みのお客様に施術をしたことがあります。今の辛い症状を緩和するための鍼も打ちましたが、ゆっくりお話を聞いて、お帰りになるころには「病院に行きますね!」と笑顔で帰っていただけたときはうれしかったのを覚えています。

院のこだわりは「女性専用」であることです。
美容鍼を始める前から、自宅サロンということもあり、女性に限らせていただいていたのですが、思いのほかお客様から「女性だけなので安心」というお声をいただきました。時々通りすがりに男性のお客様からもお問い合わせいただくことがあるのですが、今のお客様の安心を大切にしたいので、引き続き女性限定でご案内していきたいと思っています。

 

 

 

 

沼田)晴れて上級技術マスター認定コースを修了されましたが、これからお仕事でどのように生かしていきたいですか?もしくはどう生かしていますか?

 

先生)2020年12月に合格し、施術メニューとして取り入れています。
性格的に「続けてご来院くださいね」という営業トークが苦手なのですが、JMCAAで推奨しているカウンセリングアプリ「PROTALK(プロトーク)」のおかげで、科学的な裏付けをもって次回の施術タイミングがオススメできるようになりました。おかげさまで、ほとんどのお客様がリピートしてくださいます。

 

 

沼田)ほとんどのお客さんがリピートとはすごいですね!
JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えていただけますか?

 

先生)これまでのデータで裏付けされた「科学的な説明」をきちんとできることです。よくあるケースに内出血がありますが、前もってリスクをきちんとご説明することで、後からクレームのようなご連絡をいただいたことは一度もありません。

それから、「立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定」資格と表記するのであっても、価格設定やメニュー構成は自由に決定できることはとても大きなメリットだと思います。この地域で主婦の方に続けて頂ける価格設定にすることができました。

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)ひとりで取り組むのは不安だと思います。安全で確実な効果がある技術を、一緒に学んで一緒に成長を続けましょう!

 

 

~取材を終えて~

 

松山先生が鍼灸師になったきっかけがとてもユニークでした。動物が好きで、大学時代は馬術部に所属されていたそうです。そこでお馬さんの体調管理に鍼灸を活用していることを知り「お馬さんにも効果があるんだ!」と驚かれた松山先生。大学卒業後に激務で片頭痛に悩まされていた時、ふとお馬さんの鍼灸を思い出して鍼治療を受けたところ、一発で解消。「これだ!!」という思いで25歳の時に鍼灸学校に入学、キャリアチェンジされました。

昼間働きながら、夜に学校と2足のわらじで大変な生活でも、鍼灸の勉強は楽しく「するすると」知識が吸収できたと話してくださる笑顔がとても生き生きして印象的でした。直観も理論も大事にされる松山先生の今後のご活躍が楽しみです!

 

 

 

 


 

<サロン情報>

 

度会郡玉城町の女性専門鍼灸サロン マリー鍼灸院
〒519-0415 三重県度会郡玉城町田丸375-1
TEL: 070-4437-7509 

 

 

 

 

 

 

 

 

JMCAA会員インタビューvol.34 山本優太先生

普段日焼けには気を付けているはずなのに「こんな日に限って油断してしまった!」という失敗を1度しただけで「もう今年は諦めよ……」となってしまいがちなライター沼田です。

ミスをする可能性も踏まえたうえで、ミスをどうリカバリーするか!そんなモチベーションを支えてくれるのが「一緒に頑張る仲間」の存在なのかもしれないな……とオリンピックやJMCAA会員インタビューで感じる今日この頃です!

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
山本優太先生

 

第34回目は、福岡県福岡市で「美容鍼サロン HARI NEXT」を運営されている山本優太(やまもとゆうた)先生です。

2021年7月3日にオープンしたばかりのHARI NEXTですが、オープン1ヶ月で「しんきゅうコンパス」にはすでにたくさんの感謝コメントが寄せられている人気店に。

オーナーとして、施術者として活躍される山本先生は、スポーツインストラクターを目指す専門学校時代にアルバイトをしていたジムでマッサージに出会い、リラクゼーションに興味を持って大手リラクゼーションサロン運営会社に就職、キャリアをスタートされました。

入社した会社ではリラクゼーションサロンのほか治療院も経営していたため、研修でさまざまな治療に触れる機会があり、就職して2年目に仕事を続けながら鍼灸学校に入学されました。鍼灸学校卒業後に鍼灸整骨院へ転職し6年間ご経験を積まれたあと、33歳で開業と常にまっすぐ目標に向かって歩んでこられた山本先生。

そんな先生に伺った上級技術習得への心構え、JMCAAセミナーの魅力を紹介します!

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えてください。

 

先生)鍼灸師として鍼灸整骨院で働きはじめて4年位は、美容鍼灸の「美」の字にも接点はありませんでした。

2~3年くらい前から、美容鍼灸がメディアで取り上げられるようになって、お客様から質問されるようになり、自分でも調べはじめたのです。当時、勤めていた鍼灸整骨院の鍼灸師は僕一人で、周りと情報共有できる人はいませんでした。自分で勉強をはじめてみて、美容鍼灸には即効性があり、リフトアップに効果があることを実感したのでメニューに取り入れたいと考えましたが、やはりその「根拠」をきちんと学びたいなと思いました。

その頃、美容鍼灸を学べる場はいくつか候補がありましたが、最終的にHPと会員の方のSNSを見てJMCAAに決めました。

 

 

沼田)立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)申し込むならはじめから上級技術マスターまでやろうと決めて始めたので、1DAY基礎コースと同時に申込みです。1DAY基礎コースの内容は、筋肉を緩めるというポイントなど事前の学習で知っていたところもありますが「きちんと根拠がある」ということを確信できたので上級技術への期待が更に高まりましたね。

 

 

 

 

沼田)基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)すべてにおいてです(笑)まず片手挿管。最初は全くできませんでした。それから顔を引き上げるときの押し手、力の調節、ライン取りに引き上げながらうつこと……。本当に難しかったです。

技術を習得するためには、先生の話を一言も聞き漏らさないようにしっかり聞くこと。それから帰宅後も必ず練習することだと思います。「近道はない!」と覚悟して取り組んだほうが、結局早いです!

 

 

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)いちばんは、「患者さんに喜んでもらえた」ことです。効果が確実に出ますから。リフトアップに関してはJMCAAの技術が一番だと感じます。そして効果が確実に出ることで、自分への自信になることもプラスですね!

 

 

沼田)鍼灸師として一番大切にしていることを教えてください。また、院のアピールポイント、もしくはこだわりを教えてください。

 

先生)効果がでる!」ということをプラスに感じていますが、その前に「患者さんにどれだけ寄り添えるか」ということを大切に考えたいと思っています。まず「患者さんがどうしたいと思っているか」ということを聞き出せる鍼灸師でありたいです。

 

 

 

 

沼田)晴れて上級技術マスター認定コースを修了されましたが、これからお仕事でどのように生かしていきたいですか?もしくはどう生かしていますか?

 

先生)リフトアップに特化した美容鍼サロンを今年7月にオープンできました。立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師は福岡ではまだ数人だけですが、患者さんから支持が広がって、上級技術のよさが福岡の鍼灸師のみなさんに広がっていったら嬉しいです。

 

 

沼田)JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)Facebookの会員用オンラインサロンでの岡本代表・田中副代表の質問回答です。
自分で調べてもわからないことがすっきり解決します。会員の鍼灸師の皆さんの意見交換も活発です。特に印象に残っている質問は顔面神経痛の患者さんへ美容鍼灸を施術する上での注意点ですね。私の知識では全くわからなかった解答があり、大変参考になりました。

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)美容鍼のスタイルはさまざまです。どれも魅力があり、「どちらの方が上」といったものではありません。もしも「根拠がある美容鍼」「効果がすぐに出る美容鍼」の技術を身につけたい、と考えるなら、私は立体造顔美容鍼®上級技術をおすすめします。技術を習得するのは簡単ではありませんが、そのぶん自信がつきますよ!

 

 

~取材を終えて~

 

高校時代はバスケットボールを、今も趣味で体を鍛えていらっしゃるという山本先生。Zoomの画面越しにも男性らしい鍛えられた体でいらっしゃるのがわかります。そんな山本先生がレイアウトも家具も壁紙もご自身で選んで作られた美容鍼サロンはとても柔らかく、女性が気持ちよくリラックスできそうな雰囲気があります。

シャープなデザインが似合いそうな第一印象と、女性的なお店の雰囲気との「イメージギャップ」を感じたのは一瞬のこと。お話を伺いはじめてすぐに質問に対して丁寧に言葉を選んでゆっくりお話される山本先生に「患者さんがどうしたらリラックスして、美容鍼を楽しんでいただけるか」と考えてインテリアを選ばれたのだろうなと納得しました。

福岡のお客様だけでなく、鍼灸師にも立体造顔美容鍼®上級技術が広がってほしいと願う、心優しい山本先生が作るHARI NEXTの未来が楽しみです!

 

 


 

<店舗情報>

 

美容鍼サロン HARI NEXT
〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚6-11-16 チェリッシュ吉塚5 302号室
TEL: 092-623-3520

 

 

 

 

 

 

JMCAA会員インタビューvol.33 渡邉佑基先生

オリンピックを見ていると「最後まで全力で努力し続けることの難しさと美しさ」を強く感じておられる方も多いのではないでしょうか。

自分の仕事に誇りをもって、技術を高め、学びを深めようとするみなさまとオリンピック選手たちの姿が重なります。

こちらに登場していただく先生方が、次に続く「美容鍼灸を学ぼうとする意欲のある方」の背中を押すお手伝いができることがうれしいです。

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
渡邉佑基先生

 

第33回目は、静岡県静岡市で「美容鍼灸整体サロンDelta 静岡PARCO前店」を運営されている渡邉佑基(わたなべゆうき)先生です。

柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師と3つの国家資格を取得されている渡邉先生。
高校を卒業してすぐ、接骨院で働きながら最初の柔道整復師の資格を取得され、そのまま鍼灸・あん摩マッサージ指圧資格が取得できる学校に再度入学、18歳からわずか6年間で、働きながら3つの国家資格ホルダーになられました。

鍼灸院に転職後、院長として手腕を発揮されていましたが、数年前に独立、さらにコロナ禍の影響が大きかった2020年夏に現在の美容鍼灸整体サロンを移転オープンされます。
この環境下で、すでに3名の鍼灸師資格を持つスタッフがいらっしゃるという「勢いの止まらない」渡邉先生に、JMCAAで学ばれた理由を詳しく伺いました!

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えてください。

 

先生)そもそも美容鍼灸に興味を持ったきっかけはお客様からのご要望です。体の不調で来院いただいていたお客様に、何度か「こちらでは美容鍼灸のメニューはやっていないのですか?」と質問されることがあり、学ぶ必要を感じました。

その時点では美容に対する興味も知識もありませんでしたから、まずは学ばなければと、いくつかの美容鍼灸の団体をチェックして「最も理論的にしっかりしているな」と感じたのがJMCAAです。

「よし、美容鍼灸について学ぼう」と決めてから1DAY基礎コース当日まで、1ヶ月もありませんでしたね。

 

 

沼田)立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)1DAY基礎コース当日、その場ですぐに立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を受けようと決めましたよ!それくらい、面白かったです。長く鍼灸師として仕事をしていましたが、「やったことがなかった世界」でした。

1DAY基礎コースで特に驚いたのが「8ヶ所の鍼(片顔)」です。美容鍼灸について下調べしたときのイメージで、顔中に鍼を打つイメージがあったのですが、たったこれだけの本数で効果が出るのかと驚きました。

 

 

沼田)基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)私も23年ほど鍼灸師として経験がありますが、「押し手」の習得は大変でした。手の使い方が全く違いますから。長年刷り込まれたクセがありますし。鍼灸師としての経験が長いほうが、大変かもしれませんね。

私は「これは今までの技術とは全く別物だ」とイメージを切り替えました。別の技術を使い分けるイメージです。

取得までの最短コースとして設定いただいた「1日2コマ×3日間」で習得できたのは、名古屋会場の講師の先生が私の癖を見つけて的確にご指導くださったからだと思います。あとは「必ず習得するんだ!」という気合も必要です(笑)

 

 

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)美容に対するお悩みは、見た目では判断できません。お客様ひとり一人、それぞれ違ったお悩みがあります。そのお悩みに、自分が対応できるという自信がしっかりとつきました。

美容鍼灸は鍼に興味のなかったたくさんの方に鍼を知っていただけるきっかけになります。実際、私たちのサロンにお見えになるお客様は10代~60代と幅広く、お悩みのタイプもばらばらです。「10代でも?」と驚かれるかもしれませんが、ニキビ跡や肌質の改善など、とても悩んでいらっしゃることも多いです。

 

 

沼田)鍼灸師として一番大切にしていることを教えてください。また、院のアピールポイント、もしくはこだわりを教えてください。

 

先生)お客様が求めていること、「ベネフィット」を提供できることにこだわっていきたいです。そのために、特にカウンセリングには力を入れています。

 

 

 

 

沼田)晴れて上級技術マスター認定コースを修了されましたが、これからお仕事でどのように生かしていきたいですか?もしくはどう生かしていますか?

 

先生)美容という入り口で、鍼への抵抗感・ハードルを下げていきたいと考えています。
まずは入り口としてご来店いただいて、「顔と体の両面」と「東洋と西洋の両面」でお客様をサポートしたいです。そしてもちろん、更に店舗も増やしていきたいと考えています。

 

 

沼田)JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)Facebookの会員用オンラインサロンで、リアルタイムに全国の先生の声に触れられたり、いつでも質問できたりするのが良いですね。

常に新しい情報に接することができます。特に参考になったのが、内出血に対する対処方法と、特殊な基礎疾患をお持ちの方への施術の注意点です。こういう「実際の施術」に直面しないと出てこない質問に対応いただけるのは助かります。

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)上級技術マスター認定コースの技術習得は、正直「難しい!」と思うことがあると思います。しかし、取り入れたらこんなに即効性が高く、満足度が高い技術はないと感じています。美容への関心度が高いお客様ほど、満足度が高い印象です。美容鍼灸に携わりたいなら、ぜひ取得をおすすめします。

 

 

~取材を終えて~

 

美容鍼灸の専門サロンをオープンされてわずか1年あまりで、すでに3名の鍼灸師が所属されているDelta 静岡PARCO前店。渡邉先生が技術指導・人材育成に取り組まれる際に気を付けていることはありますか?と質問したところ、「スタッフひとり一人、やりたいこと、興味があることは少しずつ違います。それを伸ばしてあげられるように意識しています。自分もそうだったのですが、やはり『自分がしてほしいように』対応することが大事かなと思っています」と教えてくださいました。

18歳からこの道一筋で追及されてこられたご経験に裏打ちされた情熱と、相手に寄り添う細やかな気配り両方を兼ね備えた渡邉先生。静岡からさらに輪を広げていただきたいです!

 

 


 

<店舗情報>

 

美容鍼灸整体サロンDelta 静岡PARCO前店
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町2丁目7-15 Y’s PLATZ A号室
TEL:054-260-5008

 

 

 

 

 

 

 

JMCAA会員インタビューvol.32 矢谷淑絵先生

オリンピックで連日メダル獲得という快挙の報道と、新型コロナウイルス感染症の影響拡大の報道が一緒に行われていることに驚くような、慣れてしまったような気持ちでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

何かと辛い「変化」が多いなか、ふと「自分のことをもっと大事にしないといけないな……。」と振り返るタイミングも必要ですね!そんな時に、頑張る先生方のお話を伺えるのはとても励みになります。

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
矢谷淑絵先生

 

第32回目は、三重県津市の「はり灸治療院Rela station(リラステーション)」に勤務されている矢谷淑絵(やたによしえ)先生です。

現在お勤めの鍼灸院が新規オープンしたタイミングに偶然Indeedで募集を知り、鍼灸師資格を取得した直後から現在まで同じ鍼灸院で活躍されている矢谷先生。

鍼灸師の資格を取得する前は小学校の先生を、その前は日本代表を目指す社会人マラソン選手としてご活躍されていたというユニークなご経験をお持ちです。

選手時代から体のメンテナンスに鍼灸を取り入れておられた先生は、当時通っていた鍼灸師の先生から「鍼灸師になろうよ!」と強くオススメされ、20代の終わりに鍼灸学校のオープンキャンパスに参加、今のキャリアまでの道を歩まれました。

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えてください。

 

先生)実は、美容鍼灸というメニュー自体は4年近く前にお店がオープンした当初から用意されていたんです。

メニューにはあるので、時々お客様からご依頼もいただくのですが、体のメニューと違い自分で施術していて「これって本当に効いているのかな?」と思ってしまっていました……。
体の方では満足いただけている実感があり、だからこそ自分からメニューをオススメすることもできましたが、美容鍼灸は正直なところ当時はほとんどご案内していませんでした。

新型コロナウイルス感染症の影響が私の勤めているお店にも出てきはじめて「売上アップのためにできること」を考えていたときに「今現在メニューにあるのに、力を入れられていない美容鍼灸メニューをテコ入れしよう!」と、美容鍼灸の満足度向上のヒントを探して見つけたのがJMCAAの無料Zoomセミナーです。

そのセミナーでとても印象深かったのが「終わってすぐに結果がわかる」というひとこと。施術直後に結果がでる、というのは施術する側にとってもテンションが上がるのですよね。みなさん同じように感じられるのではないでしょうか?

 

 

沼田)また、立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)Zoomセミナーが終わった後、すぐに1DAY基礎コースの名古屋会場に申し込みしました。「まずは1DAY基礎コースで様子見よう!」と思っていたのが、会場に行ったらすぐに「上級もやりますやります!!」ってなってしまって(笑)どうせやるなら最後までしっかり学んだ方がいいな!って思いましたね!

 

 

沼田)基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)正直、途中まで「できるようになるのかなあ」って思っていました。
1回目は「頑張れがんばれ!」っていう感じだったのが、2回目にはもう「スランプ状態」。ほかの先生も3,4回目からすこしずつ慣れてくるから!と励まされました。

もちろん、その間毎日練習です。抑えながらラインをとることを一生懸命やってみるけれど「ちょっと違う」の連続でしたが、講習の最後の方にはやっとつかめたなと思えるようになりました。

 

 

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)美容鍼灸以外でも「痛みなく打つ」ことを改めて考えるようになりました。実際、お客様から「別のところで美容鍼灸をうけたときは、とても痛くて……。ここでなら続けられます」と嬉しい言葉をいただいたこともあります。

 

 

沼田)鍼灸師として一番大切にしていることを教えてください。また、院のアピールポイント、もしくはこだわりを教えてください。

 

先生)一番大切にしていることは「結果を出すこと」です。体であっても、美容であっても。何であれ「良くなって」おかえりいただきたいです。

 

 

 

 

沼田)晴れて上級技術マスター認定コースを修了されましたが、これからお仕事でどのように生かしていきたいですか?もしくはどう生かしていますか?

 

先生)上級技術マスター認定コースの施術が受けられることをHPのメインでわかりやすくPRするようになって、実際に反応が大きくなってきたのは半年後くらいです。

初めての方には敷居の高い鍼灸院ですが、美容鍼灸をきっかけに若い方や体の不調がない方にも知っていただけるのはとてもうれしいです

 

 

沼田)JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)上級技術マスター認定コースが修了した後も、たくさんのセミナーがあるところです。
全国の鍼灸師さんが集まる場なので、とても刺激があります。仕事をはじめると学ぶ機会が減ってしまいがちですが、「頑張ろう!」と思うきっかけになりますね!

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)「迷っているならやってみて!!」の一言です。お仕事をしながら、自己投資をすることは大変なことも多いけれど、絶対に自分に返ってくると思います。

 

 

~取材を終えて~

 

子どものころからずっとスポーツに取り組まれ、トップクラスのトレーニングを続けてこられた次のステージに「教育」という全く違う分野にイチから通信教育を経て挑まれ、さらに30代を目前にして鍼灸学校に入学されるバイタリティのある先生です、とご紹介した後に矢谷先生に登場いただいたら、そのチャーミングな雰囲気に大きなギャップを感じる方が多いのではないでしょうか。

お話を伺っている最初から最後まで、ニコニコと笑顔を向けてくださって、あっという間に取材時間が過ぎてしまいました。

全く畑違いのジャンルのお勉強は、大変ではありませんでしたか?と伺うと、「勉強は嫌いじゃないんですけどね、鍼灸学校入学前に渡された本を見たときは『すごい世界に出会っちゃったな!』と思いましたよ!」と明るくお答えくださいました。

前向きに、まっすぐに自分の道を進まれる矢谷先生の今後のご活躍が楽しみです!

 

 


 

<店舗情報>

 

はり灸治療院Rela station(リラステーション)
〒514-1118 津市久居新町3006 ポルタひさい3F
TEL:059-253-1869

 

 

 

 

 

 

 

JMCAA会員インタビューvol.31 藤岡弘充先生

先日朝のニュースで「日本人は桜を見ると出かけたくなってしまうので、テレビで桜のニュースを流さないでいただきたい」と真剣な顔で医師がコメントしていたのを「面白いこと言うなあ」と笑って見ていたのですが本当でした。
家の近所の桜の名所が人でいっぱいです。

「春」というだけで、なんとなく新しいことをしたくなりますが、去年の春は本当に何もできなかったこともあり、2021年は「去年の分まで新しいことをしたくなる気持ち」が強いのかもしれませんね。
JMCAA会員の先生方は、日常から「新しいこと」への感度と行動力が高い方が多く、いつも力をいただきます!

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
藤岡弘充 先生

 

第31回目は、神奈川県相模原市で「はり灸院こうえい」を運営されている藤岡弘充 (ふじおかひろみち)先生です。

サラリーマン時代、深夜まで残業続きだったことを心配した奥様に「新しい可能性」として整体・マッサージの仕事を勧められ、それをきっかけに31歳でキャリアチェンジしたことが「最初の一歩」になった藤岡先生。

サラリーマンから接骨院に転職され、「国家資格を取ろう」と働きながら、人気があり受験倍率の高い学校に連続チャレンジ、3年目に鍼灸専科の合格を勝ち取って鍼灸師資格を取得されました。

そこから美容鍼灸との出会い、ご自宅で営まれる「はり灸院こうえい」の患者さんへの思いを教えていただきました!

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えてください。

 

先生)美容鍼灸の存在を本格的に知ったのは、在籍していた鍼灸学校が卒業生を対象に開催した講座です。
自分の鍼灸院を開院する少し前のことだったので、患者さんへのご提供メニューを増やせれば、と考えました。開院してから数年は治療メインで、美容鍼灸はメニューの一部にある、という程度。自分なりに情報収集していましたが、「レベルアップしたいな」という気持ちがありました。

そんな時に偶然、鍼を購入しているトワテックのメルマガで、岡本先生の立体造顔美容鍼® 1DAY基礎コースが案内されて。岡本先生のことは以前から書籍やトワテックのYouTubeチャンネルなどで一方的に存知あげており、開業して数年後からトワテックの美容鍼灸講座動画で岡本先生の手技を参考にしていたことにも何か縁を感じ、申し込むことにしたのです。

 

 

沼田)立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)1DAY基礎コースで、すぐに「自分がやってきた美容鍼灸の流れにどう組み込めるか」というイメージが付きました。1DAY基礎コースを受けたら自然と「さらに上を目指したい」と思うのではないでしょうか。パルスの機械も、すぐに新しいものを購入しましたよ!

 

 

沼田)基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)ここは皆さん同じだと思いますが、「リフトアップの技術習得」につきます。左手(押手)の使い方、今までと違う刺鍼の体勢、角度、痛みをなくして打つ技術……ほかにも難しいことはたくさんあります。やるべきことは明確なのですが。

上級技術講習では、練習毎に担当講師に40項目以上あるチェックシートで3段階の技術評価を受け、要練習の項目があれば次の講習までにそこを重点に修正する練習を繰り返し行ないました。

私の場合、日程を詰めて立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定講習を受けたので、長いときは1日4時間、要練習項目を千本ノックのようにひたすら鍼を打ったことも。

もちろん、帰宅しても感覚を忘れないうちに次回の講習までJMCAAの上級技術動画を何度も見て、妻を相手に要練習項目の練習です。 何度も練習を繰り返していると、ある時、自分のイメージ通り打てた、という瞬間がきます。そこまではひたすら練習あるのみです。

 

 

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)リピートの患者さんが増えましたし、院の平均単価が上がりました。明確に数字に表れています。立体造顔美容鍼®上級技術にEMS(低周波)微弱電流を組み合わせたプレミアムコースは、スタンダードコースと比較して数千円高いメニューですが、こちらの方が人気があります。
『立体造顔美容鍼』をやっている鍼灸院をピンポイントで検索して来院された方もいました。

 

 

沼田)鍼灸師として一番大切にしていることを教えてください。また、院のアピールポイント、もしくはこだわりを教えてください。

 

先生)鍼灸師としても、院としても「親切・丁寧」が根っこにあることを大切にしています。カウンセリングでも施術でも、親切で丁寧であることですね。鍼灸は、「いろいろ回ってみて、最後の砦のような気持ち」で来る方が少なくありません。そんな方の不安を払拭できればと思います。
技術以前に『この先生なら大丈夫』と思ってもらわなければ、鍼打たせてもらえませんから。

 

 

 

 

沼田)晴れて上級技術マスター認定コースを修了されましたが、これからお仕事でどのように生かしていきたいですか?もしくはどう生かしていますか?

 

先生)日々の施術に生かすことはもちろんですが、医学に裏打ちされた美容鍼灸への安心感をもっと伝えていきたいです。

立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師資格を取得したのをきっかけに、ホームページもリニューアルしました。院のホームページは私が自分で作成していますが、鍼が初めての方の「刺される恐怖感」が軽くなるようなイメージを大切にしています。そのために、モデルさんとプロのカメラマンさんに依頼して、わかりやすく写真で伝わるように工夫しました。

サイトをご覧いただいたことがきっかけの新しい患者さんも増え、リニューアルしてよかったなと感じています。

2021年4月末からはもうひとつのJMCAA公認技術『ICCO美顔はり』認定コースを受講することも決まっているので、『立体造顔美容鍼』と『ICCO式美顔はり』を融合させるメニュー作りを含めて、夏頃に美容鍼灸コースの大幅なリニューアルを計画中です。

 

 

 

 

沼田)JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)コロナ禍の影響で、集まっての勉強会などは難しくなりましたが、オンラインで技術指導を受ける機会や、Facebookの会員オンラインサロンを通じた質疑応答の機会があり安心です。ひとりよがりな技術にならないためにも、皆さんと共有しながら学べることは大切です。

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)練習がうまくいかない時など、心折れそうになるかもしれません。目先の技術を得ることはもちろん大切なのですが、技術を習得した先には「患者さんやお客様の喜ぶ顔が待っているんだ」という気持ちをもてるなら大丈夫ですよ、とお伝えしたいです。

 

 

~取材を終えて~

 

マッサージの仕事をはじめられたきっかけを伺った際「奥様がマッサージをすすめられた理由」についてさらに質問させていただきました。「もともと奥さんがマッサージに興味があったのですが、本人は手首が弱かったので、できなかったんですね」とのこと。安定した会社員を辞めてまで、となるとなかなかハードルが高いような印象がありますが、「たまたま」とおっしゃる軽やかさに驚きました。

さらに驚いたのは藤岡先生の「探求心と向上心」。例えば、HP経由の集客はサイト作成から流入データ管理まで、すべてご自身で管理されているとのこと。

「あらゆる鍼灸院のサイトをチェックしましたよ」とのお言葉に、「フットワークは軽く、でも安易な方に流されない」という仕事上の大切な考え方を感じさせていただきました!

 

 


 

<店舗情報>

 

はり灸院こうえい
〒252-0211 神奈川県相模原市中央区宮下本町1丁目4−4
TEL:042-814-7143

 

 

 

 

 

JMCAA会員インタビューvol.30 中石 真人先生

新型コロナウイルスが日常生活に大きく影響するようになってから、1年が過ぎようとしています。
1年前はまさか「数年にわたって日常生活が大きく変わることになる」とは想像もできなかった方も多いのではないでしょうか。
こんな歴史的な変化のなかで、美容への学びや技術習得の歩みを止めず、前を向いて進む方のお話を伺うだけで、こちらも前向きな気持ちになれます。
今月も、地域に新しい技術を広める先生のお話を伺えました!

 


 

 

JMCAA公認 立体造顔美容鍼®
上級技術マスター鍼灸師
中石 真人先生

 

第30回目は、広島市中区で「なかいし鍼灸院(美容鍼サロンHARI51併設)」を運営されている中石 真人(なかいし まさと)先生です。

中石先生が鍼灸と出会ったのは野球部の活動に打ち込んでいた高校時代。内野手だった中石先生は、慢性的な肩の痛みで練習に集中できないことが長く続いたそうです。

鍼灸をすすめられ藁をもすがる思いで治療を受けたところ、鍼を打たれた瞬間こそ「痛い!」と感じたものの、直後からはっきり効果を感じ、長く悩んでいた痛みがなんと1回の施術で解消。部活引退を前に進路を決める際「やりきった野球の次の目標」として、鍼灸師の道を選ばれ、鍼灸大学に進学されました。

病院で働きながら、社会人3年目には柔道整復師の資格を取るための勉強をスタート、28歳で地元広島に鍼灸院を開院と、順調に鍼灸師としてのキャリアを積まれた中石先生に、美容鍼灸に対する思いや学びのスタイルを伺いました!

 

(聞き手:フリーライター・キャリアコンサルタント 沼田絵美)

 

 

 

沼田)まずは、JMCAAのセミナーに参加された理由を教えてください。

 

先生)美容鍼灸について学ぼうと思ったきっかけは、実は自分自身のためではありません。

当時運営していた鍼灸院に、もう一人スタッフを雇っていました。しかし、どうしても院長である私の指名割合が多くなってしまいます。そのスタッフのために治療とは違う新しいメニューを開発しようと考えて、鍼灸専門誌で存在を知っていた美容鍼灸を検討することにしました。そのためにはきちんと院長である私が責任をもって理解し、実践できなければいけません。調べ始めたら、自分も真剣に勉強したくなりました(笑)

「美容鍼灸 セミナー」と検索すれば、たくさんの候補が出てきます。そのなかでJMCAAを選んだのは、「医師との連携が取れていたから」です。ほかのセミナーでは鍼灸師とドクターの連携について触れている団体は多くありません。

治療でも、西洋医学をベースに、医療用語できちんと説明できるかを大事にしています。

 

 

沼田)立体造顔美容鍼®上級技術マスター認定鍼灸師を目指そうと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?

 

先生)私は、基礎技術に申し込んだはじめから基礎技術だけでなく、上級技術マスター認定まで学ぶと決めていました。やはり、時間とお金という投資をした結果が、自分に返ってくるのだと思います。

 

 

沼田)基礎技術と比べて上級技術を習得するために苦労された点はありますか?

 

先生)正直なところ、「苦労」と感じたことはありません。しかし準備をすること、自分の頭でしっかり考えることは必要です。実技の前には、動画で予習をしました。この予習はとても大事なことです。

もちろん、難しくないという意味ではありません。みなさんが「苦労」とお話しされる「今までの鍼灸との違和感」は、実際に今でも感じます。でも、その「違和感」は克服しなくてもいいと思っているのです。

何が難しいと感じるのか、例えば極端に「僕にとってやりやすい方法」と「やりにくい方法」どちらも大阪会場講師の松下先生にチェックしてもらったところ、「やりにくい方法」の方がきちんと効果を出せるとわかった。もちろん僕にとってです。

しかし、やりにくいからと言って「効果」をあきらめることはできません。「結果」にいかにこだわるかということが大切だと考えています。

 

 

 

 

沼田)JMCAAで技術や理論を学んだことで、鍼灸師の仕事にどのようなプラス効果がありましたか?

 

先生)可能性が広がりました。治療の鍼は、「良くなったら終わり」です、しかし、美容は違います。美容鍼サロンHARI51をなかいし鍼灸院に併設オープンしたのは2021年の1月から。まだ始まったばかりですが、実はほとんどのお客様は治療後に美容に興味をもって継続してくださる方ばかりです。

もう一つは、美容に対する考え方が広がったことです。治療では「痛みをとる」という結果を求めます。しかし美容は、「自分が満足すること」「自分が楽しいと思えること」を大切にする価値観があるということは、男性である私からは新鮮でした。お客様や美容師さんなど、女性に相当質問しましたよ!

 

 

沼田)鍼灸師として一番大切にしていることを教えてください。また、院のアピールポイント、もしくはこだわりを教えてください。

 

先生)鍼の技術はもちろんプラスアルファである聞くこと、見抜くことに力を入れています。お客様によって同じ症状であっても使う言葉を変えるなど、小さな工夫を積み重ねています。

 

 

 

 

沼田)晴れて上級技術マスター認定コースを修了されましたが、これからお仕事でどのように生かしていきたいですか?もしくはどう生かしていますか?

 

先生)「治療あっての美容鍼」ここを活かしていきたいですね。

対象が幅広い美容鍼灸をきっかけに、治療につなげたいとお考えの方も多いと思うのですが、私は逆です。治療では完結してしまうクライアントとの関係を、美容鍼があることでずっと続けられる。その関係性のなかで、体の不調があれば早期に対応・メンテナンスができる理想的なつながりができあがると考えています。

 

 

沼田)JMCAAの会員になって良かったなと思うことを教えてください。

 

先生)新しい情報が定期的に入ることです。常に進化していくことが必要です。医療では「1年前と違う」ことは当たり前。常に勉強し、新しく良いものは取り入れていきたいです。もう一つの公認技術である「ICCO式美顔はり」ももちろん学んでいます!

 

 

沼田)最後に、これから上級技術マスター認定コースを受けようと思っている人へ一言アドバイスをお願いします。

 

先生)美容鍼灸を、きちんとした形でお客様に提供したいなら受講すべきと思います。確かに無料のセミナーも、さまざまな団体で用意されていますが、最後まで学びきることをおすすめします。「さわり」だけで学べるものはそれなりの結果。大変さは必ず自分の糧になりますから!

 

 

~取材を終えて~

 

取材では先生方の「人となり」を伺いたくて、皆様にお届けする「定例の質問」以外にもたくさんの質問をさせていただきます。実はそちらにも心動かされるエピソードがたくさん出てきます。

中石先生のお話で思わず「すごい!」と声が出てしまったお話を最後にご紹介します。

28歳で自分の鍼灸院をオープンされる前に、地元広島では体験できない「自分の考え方に合う治療方法を実践する東京の鍼灸院」をリストアップ。なんと3か月もの間、マンスリーマンションを借りてその治療方法を実践している鍼灸院を1軒ずつ、すべて自腹を切って体験して回られたそうです。


調べる時はとことん調べる」という中石先生が選んでくださったJMCAA。
これからもご期待に応えるべく進化し続けていかなくてはなりませんね!

 

 


 

<店舗情報>

 

なかいし鍼灸院(美容鍼サロンHARI51併設)
〒730-0012広島市中区上八丁堀4-28 松田ハイツ702
TEL: 050-1255-9166

 

 

 

 

 

 

JMCAA会員オンラインサロンのご紹介

本コラムでは、JMCAAが会員さん向けに運営している無料オンラインサロンのご紹介をいたします。
オンラインサロンには、主に2つの役割があります。

1.会員さんからの日々の質問に回答する
2.協会から会員さんへ新しい情報を提供する


具体的な内容を知っていただくには、実際の活用例を見ていただくのは一番です。
それぞれの活用例を見ていきましょう。

 

 

 


 

 

【会員さんからの日々の質問に回答する】

 

会員さんからいただいたご質問には、協会代表の岡本、副代表の田中、事務局の川畑が中心に回答をしていきます。
質問内容によっては、認定講師や会員さんから回答いただくこともありますし、我々だけで判断が難しい場合は皮膚科医らの意見を聞いたうえで回答をしています。

会員の皆さんからは、
「疑問点はいつでも質問して回答をもらえるから安心して施術を行えます」
「他の先生の質問と回答を見ることでいつも勉強になっています」
というような嬉しいお声をいただいています。

オンラインサロンで実際にあった質問と回答をいくつかピックアップして画像で紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

上記でご紹介したのは質問のうちほんの一部ですが、皆さんが日頃の臨床でぶつかる疑問や、目の前のクライアントへの対応法についてリアルタイムにご質問いただき、疑問を解消にお役立ていただけているのがお分かりいただけたのではないでしょうか。

 

 


 

 

【協会から会員さんへ新しい情報を提供する】

 

 

オンラインサロンでは皆さんからの質問に回答するだけではなく、協会からの情報連絡や情報提供も行っています。

事例でお見せするように、公認技術の提供に必要な新しい知見、美容鍼に関する新たな情報、学術面をフォローアップするための勉強用動画などを随時共有しています。

では、いくつか実際の投稿を見ていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

上記でお見せした通り、通常のセミナーではお伝えしきれない情報や、新たに分かったことをリアルタイムで共有しています。

学術的な動画解説も随時アップしていますので、会員さんが継続的に学んでいただける取り組みを行っています。

過去にJMCAA主催の1DAY基礎コース、ICCO式美顔はり基礎セミナーに参加された方は、ご入会後すぐにオンラインサロンに参加いただくことができます。
※JMCAAに入会するためには、どちらかの基礎セミナーに参加いただくことが必要です。

入会書類を紛失された方は、こちらのフォームから入会申請することが可能ですので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。